お問い合わせ ご利用に当たって サイトマップ
サイト内検索
本サイトの掲載情報にお気づきの点がございましたら、環境政策課までお知らせください。 なお、詳しくは「ご利用にあたって」をご確認ください。
トップページ
歴史をめぐる(D)
神社・社祠
小野神社(小野)
URL表示
小野神社(小野)
県道高島大津線(旧国道161号線)小野交差点から北国街道を500メートルほど北に行くと上品寺(じょうぼんじ)があり、そこを西へ100メートルほど入ったつきあたりが小野神社です。小野神社は遣隋使小野妹子の祖先、米餅搗大使主命(たがねつきおおおみのみこと)が祀られています。米餅搗大使主命は日本で最初に餅つきをした人物と伝えられており菓子の神様として崇められています。境内社に平安時代の官人で、学者、歌人でもあった小野篁(おののたかむら)を祀った小野篁神社(重要文化財)があります。また、境外社として平安時代の書家、小野道風(おののとうふう)を祀った小野道風神社(本殿:重要文化財)が小野神社の南南東300メートルの場所あります。
矢印
地図