お問い合わせ ご利用に当たって サイトマップ
サイト内検索
本サイトの掲載情報にお気づきの点がございましたら、環境政策課までお知らせください。 なお、詳しくは「ご利用にあたって」をご確認ください。
トップページ
歴史をめぐる(D)
神社・社祠
馬神神社(三井寺4)
URL表示
馬神神社(三井寺4)
馬神神社(うまがみじんじゃ)は、興生相生大明神(こうしょうそうせいだいみょうじん)とも呼ばれ、もとは札の辻の人馬会所敷地内にあったもので、明治43年(1910)に現在地の長等(ながら)神社境内(三井寺町4−1)に移されました。社伝によると、寛永年中(1624〜1644)に疫病が大流行したとき、多くの牛馬が死んだので、京都吉田社より神を勧請(かんじょう)し、疫病退散の祈祷(きとう)をしたことに始まるといわれます。以来、大津宿の惣鎮守(そうちんじゅ)として馬持ち達の信仰を集めました。
矢印
地図