大津こども環境探偵団「里山探偵」
|
|
|
実施日:11月23日(土) 実施場所:大津市皇子が丘公園 参加人数:48人
〈活動内容〉 第35期大津こども環境探偵団の第3回目の活動となる、「里山探偵」を開催しました。今回の活動は大津市皇子が丘公園を散策し、自然観察を行いました。 自然を見つける「たからさがし」で子ども達は綺麗な色のものや、秋を感じるものを持ち寄り各班で発表を行いました。 紅葉したフウの葉を集め、黄色から赤色にグラデーションの川を作るように葉っぱを並べました。子ども達は大きな川を作るために一生懸命に葉を集めました。完成したグラデーションの川の前で記念撮影をしました。その後、シナサワグルミの実を飛ばし、クルクルと回転しながら落下する様子を観察しました。 子ども達からは「知らなかった植物を知ることができた。」、「秋は草木の色が変わる季節ということが分かった。」という声が聞かれました。
<団員の感想抜粋> ・植物のことをたくさん知ることができて楽しかった ・紅葉が見れて嬉しかった ・いっぱい葉を見つけた ・楽しかった、面白かった ・スギボックリを見つけて嬉しかった ・すごく楽しかった ・紅葉が身近に感じられた ・知らない事だらけで楽しかった。またいろいろ探してみたい ・いつもはできない事やしない事などをできてとっても楽しかった ・葉っぱ集め、実を集めたりしたのが楽しかった
|